今月(1月)発売のトグサが注目するDVD
投稿日:皆さん、新年、明けましておめでとうございます。 年始の休みも終わり、通常の勤務に戻られた事だと思います。 とい […]
皆さん、新年、明けましておめでとうございます。 年始の休みも終わり、通常の勤務に戻られた事だと思います。 とい […]
こちら神戸では、朝夕がめっきり冷え、秋が深まり、そろそろ冬の訪れを感じています。 皆さんは、もう秋冬服の入れ替 […]
国民的女優・吉永小百合さんの主演最新作『まぼろしの邪馬台国』の公開を祝し、11月スカパー!とスカパー!e2では […]
今月、『明日への遺言』と『ノー・カントリー』を観て来ましたが、どちらとも期待はずれでした。 どちらも、僕の好き […]
本作・「ラスト、コーション」は、ヴェネツィア映画祭で金獅子賞に輝いた作品です。 だからという訳ではないのですが […]
この間まで正月だと思っていたら、あっという間に終わろうとしています。 今年の冬は、例年と違い?冬らしい寒さでな […]
購入してから5年以上経った部屋のエアコンが壊れてしまい、この冬、新たにエアコンを購入しました。 前のエアコンは […]
昔の角川映画のCMではないですが、原作を読んでから、映画を観るか、観てから原作を読むか、悩ましいです。 僕は、 […]
オンラインゲームの中では評価の非常に高い「バトルフィールド2」の英語版ですがデモ版をプレイしました。ハイスペッ […]
15日、アカデミー賞の前哨戦ともいえるゴールデングローブ賞の授賞式が行われ、作品賞はドラマ部門が「バベル」、コ […]
1月発売またはレンタル開始されるDVDの中でトグサが注目するDVDは、「グエムルー漢江の怪物ー」「マイアミ・バ […]
2007年、お正月映画は、「武士の一分」「硫黄島からの手紙」「007/カジノ・ロアイアル」他、お正月映画らしい […]
普段は、恋愛映画など見ないたちなのですが、中谷美紀の紫のランジェリーを着るテレビCMがふるっていて、自分の住む […]
「許されざる者」「ミスティック・リバー」とラストに救いようなさを味合わされ、人間の業の深さを描ききった、蓮実重 […]
すでに「L.A.コンフィデンシャル」が映画化されているジェイムズ・エルロイの同名小説をブライアン・デ・パルマ監 […]